最近、絵本を読む機会があったのですが、結構哲学的で面白かったです。
子供の頃はただ「読んでもらう時間」が大好きだったけれど、
その内容に着目するようになって「解釈を広げていく」時間が好きになったなと思いました。受動的な絵本の読み方から、能動的へと変わった気がします。
子供の頃読んだ絵本を読み返してみると、自分の捉え方が変わっていて面白いです!
それに、絵本というだけあって表紙がとても可愛らしくて、置いておくだけでもとても素敵なんです。いくつか並べると自分だけのお気に入り空間ができるのでおすすめです。
お手元に絵本があったらぜひ読んでみてください◎
・About しおかぜレモンのまち
https://loveful-world.com/pages/lemon-breeze
・About ダビンチクラブ
https://loveful-world.com/pages/davinci-club
・過去ブログ
https://loveful-world.com/blogs/news/土に触れる🕊
https://loveful-world.com/blogs/news/好きなことを勉強する📚
https://loveful-world.com/blogs/news/時間をおいて考える🐛