昔は、電話が大の苦手でした。
何が苦手かって、会話が途切れた時の「間」が怖いのです😅表情や視線、身振り手ぶり、周りの環境音がいかに大切かを、電話をするたび痛感します。
それに顔が見えていない分、会話の始めがぶつかってしまったり相槌のタイミングが合わなかったりして難しいですよね。電話ってそもそも難易度が高いような気がします。
だからよく電話するときにはカンペ?メモ書き?みたいなものを作っていました。こう聞かれたらこう、こう答えたらこう、と入念に準備していたのです(笑)
今はもう、電話を使う機会は少なくなりましたよね。
チャットツールが普及して本当によかったなと思います😂
【こちらもおすすめ】
・maco +moco 「ふるさと」ギター弾き語り
https://youtu.be/zQkzg0l8oAc
・About しおかぜレモンのまち
https://loveful-world.com/pages/lemon-breeze
・過去ブログ
https://loveful-world.com/blogs/news/土に触れる🕊