
やさしいせかいのえがきかたを語ります
リラックスした雰囲気で行う講演会や、ワークショップを行なっております。威圧感のない、やさしくあたたかい語りで、参加いただく皆さんは毎回穏やかな気持ちになっていただいております☺️ トークの最後に、ギターの弾き語りをさせていただく場合もあります。
テーマ例
- 教育/デザイン/まちづくり/自分とは何か、など
- 「創造」がつくるやさしい世界
- 自分を見つける教育
- HSPとして生きる
- 親しい人との別れからの人生
- 「創造」がつくる自分らしさとこれからの生き方、子どもの育て方
教育について
「ダビンチクラブ」を自ら創立。「〇〇力向上」ではない教育、「自分を見つける」ことで、生きがい発見へ導く教育サービスを行なっています。
https://davinci-club.enfani.com/
講演スタイル
次の3つのスタイルからお選びいただけます。お話は、日本語または英語からお選びください。
アフタヌーンティースタイル/ワークショップスタイル/講演会スタイル
→癒しの講演会・トーク会・ワークショップお問い合わせ
講演会の経験
- re:publica11(ベルリン)「10年後のスマートフォン」
- NEC C&Cイノベーション研究所「コミュニケーションとしてのデザイン~自然で楽しい創造」
- NEC Laboratories America, Inc.(ニュージャージー)「未来のデザインとデザイン思考」
- 次世代の教育を考えるフォーラム(日本青年会議所 東海地区)「21世紀をつくる力を楽しく家庭で身につける方法」
- ダビンチーズ ARE GO!(Youtubeイベント主催)全5回
- 学童保育施設ダビンチボックス 「21世紀を生き抜く子どものスキル」
- 柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)12月Kサロン まちと学び、まちを育てる「まち育」
イベント参加者の声
- ずっと涙が止まらない時間でした✨Macさんのあたたかさで、私の気持ちはぽかぽかです🥰ありがとうございました✨
- あたたかい時間が私の気持ちを柔らかくしてくださいました。本当にありがとうございました💕
- 悲しみをなくす事はできないけど、自分らしく人生を楽しく生きることが故人の望みと聴き、色々と考えることができました。優しくお話していただき本当にありがとうございました。気持ちが楽になります。
- やっぱりとても優しい場所ですね☺️ 私にとっても心休まる、心を休めたい時に行かせて頂く場所です。目にみえない部分、Macさんは『人』をよく見られているんだなぁ~って感じました😌
- 優しくてあたたかい時間をみなさんと一緒にお待ちしています☺️
- 私はいつもMacさんの優しさに触れ、とても心が穏やかで私らしくいられます。本当にありがとうございます☺️
- 先程気づいたんですが、Macさんのイベントに参加するようになって前より少し優しくなった自分に気付きました。
- Macさんのところに集まるみなさんが優しいのはMacさんが優しいからです。そんな優しさに私も含めみなさんが包まれたいと思っていますし、自分もそんな優しい人になりたいと思っています。こんなに優しさでつながっていることがとても幸せです。
- じっくり聴いていました。じんわりじんわり涙が出てきて。MacさんとMacさんのつくられるやさしい空間。そしてそこに集う愉快でやさしい仲間達に出会えた奇跡に感謝しています。ありがとうございます。これからもどうぞよろしくおねがいします。
- (歌の)リクエストとても嬉しかったです。本当に嬉しいです💕涙がとまらないです。Macさんのお話も聴いてもっと涙がわいてきます。あったかい場所をありがとうございます✨💕
- Macさんの存在がとても心強いです。いつも優しいお気持ちをありがとうございます。
- 以前も、心に静かに響いてとても嬉しかったのを覚えています。やっぱり今日も同じように、私はわたしで良いって思えました☺️
- 静かにMacさんの優しい歌を聴いて、おだやかで優しい気持ちで過ごしたいと思います。Macさんの歌声を聴きながらゆっくり今日を振り返ったり明日のことを考える時間にしたいです✨いつも本当にありがとうございます✨
- 楽しい時はもちろん、心が折れてしまったり、悲しいことがあった時、仕事に疲れてヘトヘトになった時、色んな時がありますが、Macさんのお話で私は癒されています🍋✨Macさんの歌う歌、歌声、話す言葉、全てに優しさを頂いています🤍✨
- 心が切り裂かれるような、とても寂しい気持ちになったことがあったのですが、Macさんの優しいお声でこころが休まりました。本当にありがとうございました☺️
Macプロフィール
(株)あんふぁに代表
英会話講師と通訳を10年経験後、デザイナーに転身。
国内外デザイン賞多数受賞。全く新しいアイデアを創造するデザイナーとして全世界でメディアに出演。数多くのスタートアップの事業立ち上げに携わった経験を、起業体験として子どもたちにワークショップを通して教えている。知育商品・アプリの企画、販売。 パートナーを亡くしたことをきっかけにプロジェクトを開始し「やさしいせかいのえがきかた」を立ち上げる。
→癒しの講演会・トーク会・ワークショップお問い合わせ
ご注意
価格は講演の内容はお時間によって変わります。
詳細はお問い合わせフォームからお願いいたします。
フォーム受領後、3営業日以内にメールにてご連絡させていただきます。