モニター募集中(料金30%OFF)
プロのデザイナーが、「あなた」のデザインをサポート
世界に一つの「あなた」はどんなイメージ? 本当のあなたを輝かせるデザインをいっしょに探しましょう
海外メディアにも数多く取り上げられ、ブランド立ち上げやクリエイションを経験したデザイナーMacが、あなたがときめく「あなた」のイメージ化とその実現をサポートいたします。
ワンタイムセッションの内容は
すべてカスタムメイド
デザイン悩み相談※
趣味、特技の追求※
あこがれの自分発見
AIイメージ生成
自己ブランディング
話し相手
セルフプロデュース※
起業サポート・商品開発
デザイン悩み相談
ロゴや名刺、SNSのイメージ、スローガンなどを一緒に考えたり。デザインやブランドに関することはなんでもOK。
趣味を見つける
さまざまな創造的な試みに挑戦しましょう。気軽に始められる創作活動で、日常を豊かに。
セルフプロデュース
話すこと、創作をすること、アドバイスを貰うこと等を通じて、自分を総合的に理解できます。強みや弱みを認識したのち、自分はどんな人なのか、どんな人として生きていくのかを明確にします。

クリエイティブセッションカウンセラー
Macフナミズ
癒しのHSPブランドデザイナー・アーティスト
(株)あんふぁに代表HSP、エンパス気質の癒しの人。葉山→八ヶ岳の森暮らし。
英会話講師と通訳を10年経験後、デザイナーに転身。国内外デザイン賞複数受賞。数多くのスタートアップの事業立ち上げに携わった経験を、起業体験として子どもたちにワークショップを通して教える教育事業を立ち上げたり、商品・アプリを企画、販売したり。
2020年にパートナーを亡くしたことをきっかけにプロジェクトを開始し「やさしいせかいのえがきかた」を立ち上げる。


「ときめく自分」をデザイン
クリエイティブセッションでできること
対話を通して、あなたのときめく自分像を具体化します。
あなたが今抱えていること、考えていること、夢や理想などをビジュアル化して一緒に整理していきましょう。曖昧だった思考を明確にし、さらには一緒に動くことで、ときめく自分像の実現をサポートします。
毎日忙しいばかりで、自分の楽しみがなく、寂しい…
90分から始められるワークセッション。
気軽に行える創作活動で、あなたの心と体が喜ぶことを探していきましょう。
自分の現時点がわからない、やりがいや生きる意味について考えている
先へ先へとリードするのではなく、解決策を一緒に考えます。
カウンセリングや創造活動を通して、自分を客観視してみましょう。新たな自分、見つけられなかった自分に出会えるようサポートします。
自分の気持ちを打ち明けられない、悩みを話すのが苦手だ…
ゆっくりと時間をかけてお話を伺います。HSP、エンパス気質で共感力の高いMacがあなたの希望するかたちで寄り添います。話の内容は他言いたしませんので、安心してお話しください。
イメージ化がその実現を早める
人は一人では生きていけません。支えあったり、幸せにしあって生きているもの。あなたの心が喜ぶ「創造」を見つけて楽しみましょう。もしそれが人にも喜びを与えられたら、それは、その人にとっての最大の癒しであり、一番人生を輝かせます。楽しみながら、長いスパンでいっしょにあなたの生きがいを追求してみましょう。
クリエイティブセッション(ワンタイム)
オンラインまたは対面サポート
LINE通話、Zoom、対面
内容は全てカスタムメイドです。
ワンタイム(90分)
ワンタイム | 90分 |
---|---|
料金(税込) | ¥15,000(税抜) |
クリエイティブセッション(長期コース)
オンラインまたは対面サポート
LINE通話、Zoom、対面
初回の打ち合わせで両者が継続の判断をします
まずはワンタイムをご利用いただき、プランを練りましょう。
1ヶ月以上の場合はLINEチャット(1日の時間制限あり)も含みます。
長期 | 1ヶ月 全4回(週1回90分)+LINE | 1ヶ月 全8回(週2回90分)+LINE | 集中コース |
---|---|---|---|
料金(税込) | ¥60,000 | ¥120,000 | お問い合わせください |
クリエイティブセッションの流れ(ワンタイム・長期コース共通)
1.予約
カレンダーに書き込みで予約していただきます。
2.事前アンケート
話したいことや気づきなど簡単なメモを残してください
3.セッション
完全カスタムメイドの対面カウンセリングや趣味の試行錯誤など
公開放送
Youtube
気づきの共有や、悩み相談(スーパーチャット含む)を行います。
・不定期
イベント
講演やライブへの優待招待
共感される癒し
+創るよろこび
MacはHSP、エンパス気質。「エンパス(empath)」とは、共感、感情移入の力とも呼ばれ、「共感力、共感力の高い人」を指します。人並みはずれて共感力が高く、生まれながらにして人の感情やエネルギーに敏感な気質の人のことです。エンパスには、近くにいる人と同じ心理現象や体調不良がその身に起こることがあります。「気配りができて、人の心理に敏感」というエンパスの繊細な特徴を活かしてあなたのサポートをしていきます。
ともに創り、
そのよろこびを
周りの人に
あなたというものがたりを作るのは、もちろんあなた本人。Macはその共感力と創造力であなたのものがたりを共に描きます。あなたの心が喜ぶものを探す楽しみ、それをするよろこび、そして、そうすることで周りの人が笑顔になったら、あなたは本当に輝き出します。
参加者の声
やっぱりとても優しい場所ですね☺️ 私にとっても心休まる、心を休めたい時に行かせて頂く場所です。目にみえない部分、Macさんは『人』をよく見られているんだなぁ~って感じました😌
私はいつもMacさんの優しさに触れ、とても心が穏やかで私らしくいられます。本当にありがとうございます☺️
悲しみをなくす事はできないけど、自分らしく人生を楽しく生きることが故人の望みと聴き、色々と考えることができました。優しくお話していただき本当にありがとうございました。気持ちが楽になります。
先程気づいたんですが、Macさんのイベントに参加するようになって前より少し優しくなった自分に気付きました。
じんわりじんわり涙が出てきて。MacさんとMacさんのつくられるやさしい空間に出会えた奇跡に感謝しています。ありがとうございます。これからもどうぞよろしくおねがいします。
Macさんの存在がとても心強いです。いつも優しいお気持ちをありがとうございます。
以前も、心に静かに響いてとても嬉しかったのを覚えています。やっぱり今日も同じように、私はわたしで良いって思えました☺️
楽しい時はもちろん、心が折れてしまったり、悲しいことがあった時、仕事に疲れてヘトヘトになった時、色んな時がありますが、Macさんのお話で私は癒されています🍋✨Macさんの話す言葉、全てに優しさを頂いています🤍✨
講演会の経験
re:publica11(ベルリン)「10年後のスマートフォン」
NEC C&Cイノベーション研究所「コミュニケーションとしてのデザイン~自然で楽しい創造」
NEC Laboratories America, Inc.(ニュージャージー)「未来のデザインとデザイン思考」
次世代の教育を考えるフォーラム(日本青年会議所 東海地区)「21世紀をつくる力を楽しく家庭で身につける方法」
ダビンチーズ ARE GO!(Youtubeイベント主催)全5回
学童保育施設ダビンチボックス 「21世紀を生き抜く子どものスキル」
柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)12月Kサロン まちと学び、まちを育てる「まち育」
生きがい発見(生まれてきた理由、趣味、特技の活かし方)
内面・潜在能力をさらけ出す
生きがい追求サポート(持続させる工夫、自分の事業、商品化)
セルフブランディングなど多数